ご飯作りたくない!ストレスを和らげる方法と簡単レシピ

ご飯を作りたくないズボラ女のナナです。

ご飯作りがストレスに感じてしまった時の対処法を書いていきます。

ご飯作りたくない理由

  • 仕事や家事で疲れている
  • 体調がすぐれない
  • 毎日作ることに疲れた
  • メニューを毎日考えるのがめんどくさい
  • 家族で好みが違う💢
  • せっかく作ったのに残される💢
  • ドラマの続きが気になる😅

私が『ご飯作りたくないなぁ』と感じるとき大体こんな理由です。疲れていて作りたくない時もあるし、作ったものを美味しくないって言われることも。

あと、休みでゴロゴロしててドラマばっかり見て、続きが見たくて作りたくないとかもあります。

ご飯作りたくない病のストレスを減らすために

私が『ご飯作りたくない』とストレスを感じた時にやった対策!(ズボラ)

  • 品数を減らす!
  • 作らない日を作る!
  • 多めに作って次の日も同じものを食う!
  • 旦那をおだてて料理を作らせる

品数を減らす!

もう思い切って品数を減らしちゃいます!

ご飯・魚の塩焼き・お味噌汁のみっ

『文句ある奴はは食べるんじゃねぇ!』って気持ちで作るんです。殺伐とした雰囲気を醸し出せば完璧!

そういえば『人は日に畳一畳米三合あれば十分』って慶次が言ってた!

と何やら漫画のキャラクターで慶次さんて方がおっしゃってたらしく、変に納得されてました。

不満そうな顔したやつがいれば

人は日に畳一畳米三合あれば十分!

といえばいいみたいです。とくにウチの旦那は漫画の影響が強いので、このセリフさえ言えば質素なご飯でも素直に食べるかわいいやつ。

作らない日を作る!

  • ひと月に1回は外食に行く、またはテイクアウト
  • ひと月に1回は旦那に作らす
  • 週に1回は惣菜にする
  • 月に1回は2日分カレー作る

これは私のハウスルールです。これだけで月に7回以上は作らなくてもいい!

多めに作って次の日も同じものを食う!

我が家で2日分以上作るメニュー

  • カレーライス
  • シチュー
  • 豚汁
  • 煮物
  • おでん
  • お鍋(1日目水炊き、2日目煮込みラーメンなど) 

2日分以上作るメニューの紹介です。作る時点で『よっしゃ明日楽すっぞ!』って考えながら作ります。

とうとうカレーは3日分作る暴挙に出ました!

だってカレーだけ誰も文句言わないんですもん💖

旦那をおだてて料理を作らせる

煽て作らせる楽チンペスカトーレ!

はぁなんかパスタ食べたいなぁ〜

あなたが作ってくれた魚介系のアレなんてパスタだったっけ?

ペスカトーレ?

そうそう!(嬉しそうに)

この前ランチの時に思い出して食べてみたんだけど、なんか違ってさ〜

どう違ったの?

なんか足りないっていうか?あなたが作るのより美味しくなかったんだよね。

じゃあ作ろっか?

えっいいの!!(びっくりしたフリ大袈裟に)

やったー💖(満面の笑み)

このように男の人は得意料理を持っていると勘違いしております。もちろん料理名も知っているし、自分の方が上手く作れるでしょうが、あえて『パスタ』の分野だけは知識をつけずにいましょう。

『この料理(パスタやカレー)は俺の方がうまい』と錯覚させ続けることが大事です。

何も言わずに作ってくれる旦那だったらいいんですが・・

ご飯作りたくない時の簡単レシピ

私がご飯作りたくない時に作る簡単料理!ズボラですいません!

カレーライスを3日分作る

ご飯を作りたくない時の代表と言ってもいい簡単メニューのカレーライス

冷蔵庫の余った野菜もぶち込んでしまいましょう。カレーに合わなそうな野菜でも(白菜とか)煮込んでフードプロセッサーで混ぜて仕舞えば誰も気付きません!

焼肉のタレで野菜炒め

困った時は『焼肉のタレ』で野菜炒め。

豚肉とキャベツを塩胡椒で炒めて『焼肉のたれ』で最後に味を整えるだけ!

お味噌汁とご飯あれば問題なし!

乾麺のうどん・蕎麦で簡単に

夏は麺つゆで『ぶっかけうどん』や『ぶっかけそば』。『ザルうどん』『ざる蕎麦』もいいですね。

冬は市販のお出汁などであったかいうどんや蕎麦もおすすめ。

あげ玉やネギでものせて、はい出来上がり!

簡単に栄養バランスを整える

私がよく使ってる栄養バランスを整える方法を紹介します

  • ご飯に『押し麦』や『五穀米』などを入れて炊く
  • 野菜が足りないときは『青汁』を飲む
  • 乾燥しじみ』や『乾燥あさり』で栄養価アップ
  • とにかくなんでも『すりごま』をかけちゃう

ごはんを作りたくない時の対処法

ご飯を作りたくない時の対処法はこんな感じです

  • レトルトや缶付を使う
  • 外食しちゃう
  • テイクアウト
  • スーパーのお惣菜
  • 冷凍弁当をストック

まとめ 

なぜか『ご飯作り』って女性の仕事になりがちです。

共働きならなおさら男性が作ってもいいと思います。でも旦那の料理って大雑把で大味なので毎日は食べたくないかも!

ご飯作りにストレスを感じるなら、回数を減らすことが最初の解決策になると思います。

全く作らないのは無理でも、色々な工夫で回数を減らしてご飯作りのストレスを軽減しましょう。

世の男性諸君!たまには『ご飯作り』変わってあげてね🙏